近畿ジムカーナミドルシリーズ第2戦@名阪E
今年は桜が開花し始めたばかりで、お天気でも肌寒かった名阪Eコースで第2戦が行われました。
事務局業務と応援をこなしに行ってまいりました。
スタート早々走り出しが微妙でみなさん走りにくそうなコースでした。
島地帯と回って回って、最後に広場でターンセクション。
いつもの撮影ポイントが立ち入り禁止エリアになっていて、観戦スタンドからビデオ撮影しましたが、コース視界を遮る鉄の塊が。。。
コース奥の土手で見るのも怖いので、観戦エリアはいつもの場所がいいなあ。。。
さてWIZARDからは3名のエントリー。
なぜかエキスパートクラスにエントリーした黒兄選手、GT1500クラスにN島選手、GTFWDクラスにT谷さん、そして白兄とうちゃんとももかあちゃんで応援です。
なんだかイマイチっぽい走りの感触をどう改善するか思案したり、タイヤに神経を使いまくらないといけなかったり、サイドの効き(効かせるのに)?がどうしたもんかとか、それぞれにあれこれ考えながらのアタックとなったようですが。
勝負の2本目、かあちゃんはビデオ撮影をしながら心臓が止まりそうになったり。
「魔の縁石」恐るべし、Eコース
怪我もなくコース復帰できた瞬間まで、すごく時間がスローモーションになりました(^^;
無事でよかった、気をつけようね。
ドキドキバクバクなアクシデントも起こりかけましたが~
エキスパートクラスで黒兄選手、4位入賞。
最後のターンでのタイムロスが惜しかったなあ。
GTFWDクラスではT谷さんが見事優勝!
なぜか深夜の「進撃。。。」ネタで盛り上がった余談ダイムが面白かったです(笑)
そして、運命の抽選会!
スカは免れたようですが(笑)
N島さんとT谷さんには「クレ556」が当たりました。
それと黒兄さんにはブレーキクリーナーが当たりました。
一応何か当たったので、おめでとうございます?
(表彰式の写真は黒兄さんとT谷さんより頂きました。ありがとうございました!)
今日は気に入ったおやつに出会った。
ビールのおつまみに、こぼれカスはインコが大好きに間違いないお菓子。
阪急オアシスでゲットしたらしいが、うちの近所にない。探してやるのだ!!
おいしかった、N島さんごちそうさまでした♪
今月は地区戦と、あと月末にG6名阪と姫路2戦がかぶってますな。
事務局は出勤決定で行けませんが、参戦のメンバーは楽しんでがんばってね!
事務局業務と応援をこなしに行ってまいりました。
スタート早々走り出しが微妙でみなさん走りにくそうなコースでした。
島地帯と回って回って、最後に広場でターンセクション。
いつもの撮影ポイントが立ち入り禁止エリアになっていて、観戦スタンドからビデオ撮影しましたが、コース視界を遮る鉄の塊が。。。
コース奥の土手で見るのも怖いので、観戦エリアはいつもの場所がいいなあ。。。
さてWIZARDからは3名のエントリー。
なぜかエキスパートクラスにエントリーした黒兄選手、GT1500クラスにN島選手、GTFWDクラスにT谷さん、そして白兄とうちゃんとももかあちゃんで応援です。
なんだかイマイチっぽい走りの感触をどう改善するか思案したり、タイヤに神経を使いまくらないといけなかったり、サイドの効き(効かせるのに)?がどうしたもんかとか、それぞれにあれこれ考えながらのアタックとなったようですが。
勝負の2本目、かあちゃんはビデオ撮影をしながら心臓が止まりそうになったり。
「魔の縁石」恐るべし、Eコース

怪我もなくコース復帰できた瞬間まで、すごく時間がスローモーションになりました(^^;
無事でよかった、気をつけようね。
ドキドキバクバクなアクシデントも起こりかけましたが~
エキスパートクラスで黒兄選手、4位入賞。
最後のターンでのタイムロスが惜しかったなあ。
GTFWDクラスではT谷さんが見事優勝!
なぜか深夜の「進撃。。。」ネタで盛り上がった余談ダイムが面白かったです(笑)
そして、運命の抽選会!
スカは免れたようですが(笑)
N島さんとT谷さんには「クレ556」が当たりました。
それと黒兄さんにはブレーキクリーナーが当たりました。
一応何か当たったので、おめでとうございます?

(表彰式の写真は黒兄さんとT谷さんより頂きました。ありがとうございました!)
今日は気に入ったおやつに出会った。
ビールのおつまみに、こぼれカスはインコが大好きに間違いないお菓子。
阪急オアシスでゲットしたらしいが、うちの近所にない。探してやるのだ!!
おいしかった、N島さんごちそうさまでした♪
今月は地区戦と、あと月末にG6名阪と姫路2戦がかぶってますな。
事務局は出勤決定で行けませんが、参戦のメンバーは楽しんでがんばってね!
この記事へのコメント